砂糖、カフェインについて

 

自律神経と食品の関係とは 
疲れた時に、砂糖やカフェインを摂って元気になった!と思う人は

多いと思います。

しかし、ここに大きな落とし穴があります。 

 

カフェインはエネルギー0ですが、交感神経興奮のスイッチを押し

す。 

しかも水溶性なので尿ですぐに出てしまいますが、興奮作用だけ残っ

てしまい、静まりにくくなってしまいます。

コーヒー、紅茶、緑茶、コーラ、栄養ドリンクなどは、飲まない方が

いいでしょう。


砂糖の摂取は、血糖値が急激に上がるので、インシュリンも急激に

大量分泌します。 

しかも問題は、インシュリンが出すぎて血糖値を下げ過ぎてしまう

ことにあります。

 

下がりすぎた血糖値は、アドレナリン、ノルアドレナリンを分泌し

興奮作用が高まり、また甘いものが食べたくなります。 

 

こうして何度も繰り返し、ジェットコースターのように血糖値が

アップダウンしてしまいます。

こうしてエネルギーを消耗し枯渇してしまい、より疲れていきます。

 

血糖値の激しいアップダウンは、体内環境で大きな負担になります。

 体内環境を整えるのは、大きなエネルギーが必要です。 

特に空腹時は要注意です。


小麦なども要注意です。 

グルテンの影響などもありますが、今の品種改良され過ぎた小麦は

昔の小麦と違い、体にとっては遅発型アレルギーを示すことも多々

あり、身体のエネルギーバランスを崩す大きな原因となります。

身体を休むべき時に、これらは多大なエネルギーロスとなります。

 

できるだけちゃんとした食事をし、よく噛んでゆっくりと食事を

しましょう。

一生、食べるな、飲むなではありません。

症状がよくなってくれば、常識の範囲内で食すことはできるのです。


今はあなたの困っている症状にフォーカスしなければなりません。 

今まで頑張り過ぎてきた、あなた一人で立ち向かわないで下さい。 

 

 
私たちは、自律神経のプロフェッショナルです。 

いつでもあなたをサポートする準備はできています。

 

自律神経の働きはこちら

自律神経失調症、うつを知ることはこちら

なぜ?自律神経失調症、うつになるのか?はこちら

4つのストレスはこちら

 

エキテン 口コミNo1

エキテン.jpg

お喜びの声

あたまの整体

大仁田厚さんご来院!

メディア掲載

中日新聞
中日ホームニュース
ひよこクラブ
mina
ミーナ 100.jpg
Como
週間ポスト

院長紹介

松本先生写真.jpg

松本 直樹(まつもと なおき)交通事故・ムチ打ち治療を得意とする柔道整復師
常によりよい治療法を患者さまに提供できるよう、日々研究しています。三重県では当院でしか受けられないムチ打ち症状に大変効果的な、非常に弱い力でゆがみを治す治療法を採用し、交通事故患者さまの後遺症を早期回復することを目指しています。
▼院長日記はこちら

QRコード

QRコード